写真スタジオ「メモリヤ」では、写真歴数十年のプロフォトグラファー川崎氏が、高品質の写真を撮影します。プロによる記念写真をもっと身近にするため、良心的な価格設定で茨城県 守谷駅 徒歩10分のスタジオからサービスを提供します!
写真スタジオ
「メモリヤ」とは?

何十年と風景を撮ってきました。これからは、多くの人に喜んでもらえる家族の写真を撮りたい。
「メモリヤ」最近の活動
写真撮影をプロに依頼する3つの理由
10年後、振り返った時に大切な一枚だからこそ。

家族の大切なイベントを振り返った時に、素敵な写真が残っていると、思い出の輝き方も大きく変わってきます。誕生、七五三、入園、卒業、就職、結婚、出産、そして老後、それらを10年後、20年後、振り返ってきたときに、記念の一枚はとても貴重です。
今という瞬間は、人生で一度しかありません。ぜひ「あの時にプロに撮ってもらってよかった」と思える一枚を思い出と一緒に残してください。
そして、写真を撮る役目の家族がいつも写っていないのは寂しいものです。スタジオでは、家族全員の笑顔を撮影します。
写真撮影をプロに依頼する3つの理由
きれいに残すには、やはりプロのカメラによる写真撮影。

スマホで撮影した画像は、スマホ画面で見るのには十分です。しかし、大画面テレビでみたとき、イベントのスクリーンに投影したとき、印刷したときに違いが出ます。
プロが使うカメラで撮影した写真は、大きしくても印刷しても美しく、精細なのです。
そのため、普段はカジュアルなスマホ、時にはフォーマルに本格写真という使い分けです。記念日や思い出をきれいに残すには、やはり良いカメラと撮影機材による写真撮影が必要です。
写真撮影をプロに依頼する3つの理由
カメラや照明、撮影知識・経験、技そしてお客様を笑顔にするコミュニケーション力がなければ、魅力ある写真は撮影できない。

お客様に気に入っていただける一枚を撮るために、写真家は過去に何十万枚という写真を撮ってきています。失敗と反省の中からお気に入りの一枚が生まれるのです。
人物撮影の場合、特に大事なのは撮影機材や撮影技術だけではなく、お客様とのコミュニケーション力だと考えています。写真家は、お客様の自然な笑顔を撮影するために情熱を注ぐのです。「メモリヤ」の2つの強み!
人物・風景・お祭りの撮影に経験豊富なフォトグラファー

メモリヤのフォトグラファー川崎氏は、京都など全国の風景写真や全国の祭りを数十年撮影してきました。インターネット上では「美しい日本、この一枚」という風景写真ブログを公開しています。そして、多数の出版物やテレビ番組に写真を提供しているプロです。
このような経歴の川崎氏が人物写真スタジオをオープンした理由は、最近の写真スタジオは、料金が高額すぎるという話を聞いたことがきっかけです。風景写真もいいけれど、家族の写真を納得の料金で撮影したほうが多くの人に喜んでもらえると考えたからです。「メモリヤ」の2つの強み!
フォトグラファーが撮影するのに、抜群のコスパ!

専門の写真館に行くと料金が高いからという理由で敬遠されていませんか。
メモリヤは、その悩みを解消したいのです。子育て世代や年金節約生活の方々にも気軽に「プロの写真撮影」というものを利用していただきたいと考えています。
そのため「メモリヤ」では、高品質でありながら低価格で利用できるサービス提供を目指すこととしました。プロの写真撮影とは、マニュアルどおりのポージングや、カタログどおりのサービスではなく、お客様のご要望を聞きながら、ご期待どおりの撮影をすることです。
アルバム制作はしません。アルバムが必要な場合は、インターネットでフォトブックを安価で作成が可能な時代です。かかる費用は、「撮影料金」+「高品質データCD格納料金」+「Lサイズプリント付き」+「スマホサイズ画像付き」のお得でわかりやすいサービス料。これが、メモリヤの基本です。
サービス詳細
フォトグラファー
「川崎秀典(ひでのり)」とは

フォトグラファーの川崎氏は、小学生のころからのカメラ小僧。
日本全国の風景写真やお祭りを長年撮影してきたフォトグラファーで、数々の書籍やマスメディアに写真を提供してきました。撮影した写真の一部は、高画質写真サイト「美しい日本、この一枚。」にて記事とともに配信しています。何台ものカメラを壊すほどシャッターを押した回数は数十万回にはなるでしょう。それほど写真大好きな川崎氏が、貴方を撮影します。
写真スタジオを始めた理由
フォトグラファーの川崎氏は、実は自分の写真がほとんどないことに気づいたのです。そこで、自宅の写真ギャラリーでセルフポートレートを撮影しているとき、ふと頭をよぎったのは、ここに人を呼んで写真を撮ってあげたら喜んでもらえるのではないかと。
もうひとつの理由は、衣装の着せ替え撮影という風潮に疑問を持っていたからです。「インスタ映え」と同じく、現実とは異なる自分を写したいという気持ちもわかりますが、フォトグラファーが撮影したいのは、現実の貴方です。
といいつつ、持ち込みの手作りのコスプレ衣装なんて、大歓迎ですから。若者や子育て世代、年金世代の方々に優しい料金設定にしたいと考えています。地域密着型で、気軽に利用できる撮影スタジオを目指しています。
写真撮影の利用例
当日の撮影流れ
1. 予約はWebフォームからお申込み
このページ末尾「お問い合わせフォーム」からお申込みください。ご希望欄は、できるだけ詳細にお書きいただければ、撮影準備のイメージが湧きます。
2. ご来店時、お客様カードにご記入
各種撮影プランをご説明いたします。
3. ご希望の撮影イメージのお打ち合わせ
どのような撮影をご希望されるかお尋ねします。事前にメールで質疑できている場合は簡単に済みます。
4. 撮影 (30分から1時間程度)
ベーシックプランで約60分 ライトプランで約45分です。
撮影画像をモニターでお見せしながらの撮影になります。
5. 撮影終了後、お帰りいただきます。
画像の選定はスタジオに一任していただきます。
数百枚のなかから一番良い画像を選定し、CDに格納いたします。6. 1週間以内に、ご自宅に郵送でお届け
CDとL版プリントは、1週間以内に郵送(スマートレターまたはレターパック)でご自宅にお届けします。
発送の前日に、メールにて発送の連絡をいたします。
このとき、CD画像すべてをスマホサイズに縮小した画像を添付いたします。7.スマホ画面サイズをメール送信
CDとL版プリント発送の前日に、メールにて発送の連絡をいたします。
このとき、CD画像すべてをスマホサイズに縮小した画像を添付いたします。
場所(交通手段)
住所:茨城県守谷市松並1389-14 写真スタジオ「メモリヤ」
電車+徒歩:つくばエクスプレス守谷駅から徒歩10分
車:駐車場あり

料金
お問合せ
ご予約やご相談事は、下記問い合わせフォームからお願いいたします。撮影中は電話対応ができません。撮影の準備のための事前情報や連絡先のメールアドレスなどを教えていただくためにも、問い合わせフォームからお願いいたします。
ネットで予約
よくあるご質問 (FAQ)
予約のキャンセル料は必要ですか?
直前のキャンセルでもキャンセル料は必要ありません。
ぜひ、別の日に再予約いただければと思います。
プリントしていただくことは可能でしょうか?
プリントを必要としないお客様が多いため、あえて当店のメニューから外しています。CDにはL版プリントがセットです。
焼き増しや額入れ、台紙セットはごご用命を承ります。
アルバム(フォトブック)はインターネットサービス(富士フイルムやキヤノン)のご利用をお薦めしております。
フォトフレーム(額縁)は販売していますか?
お手頃サイズの2L版の額のみ在庫しております(プリント込み1200円)。
お好みの写真額を持参していただければ、額に合わせたプリントをいたします。
予約はどのようにしますか?
「お問い合わせフォーム」から予約をお願いいたします。撮影中などはお電話に出ることができません。
お電話で予約された場合も、お問い合わせフォームで詳細をお知らせいただくことになります。
撮影スタジオの事前見学は可能ですか?
可能です。
スタジオ撮影中は見学できませんので、必ず電話でご予約をお願いいたします。
お問合せ電話番号:090-9055-4022
駐車場はありますか?
4台駐車可能です。ご予約の際に何台でお越しになるか教えてください。
着替え室はありますか?
着替え室として独立した部屋はありません。
スタジオの一角(カーテン仕切り)またはトイレ(綺麗で広いと思います)で着替えが可能です。
車椅子でスタジオに入室できますか?
入り口に2段の階段がありますが、別途スロープを準備しております。
前もって連絡いただければ、スロープを設置してお待ちします。
貸し衣裳はありますか?
貸し衣裳はございません。
自前の衣装、できれば普段着(カジュアル)の方が本当の思い出の写真になると思うのです。
そのため、衣装は持ち込みをお願いいたします。
撮影用の小物も同様です。
ヘアメイクはできますか?
成人のヘアメイクはできません。
七五三などのお子様については、外注のヘアメイクアーチストが撮影前にスタジオで施術いたします。一般的なヘアメイクは30分程度7000円、日本髪の場合(長髪が条件)1時間程度10000円の料金です。
靴を履いたままで撮影しますか?
通常は靴を履いたままで撮影します。
小さなお子様の場合など、カーペット敷きで撮影の場合のみ靴を脱いでいただきます。
カードは使えますか?
お支払いは、現金またはPayPayでお願いいたします。
クレジットカードは対応しておりません。
屋外撮影は可能ですか?
可能ですが、場所により撮影時間が延長になり追加料金が発生します。
また、撮影場所によっては、事前に撮影許可を得る必要があります。
メニューの「ちょっと贅沢プラン」は、スタジオ前の森林公園での屋外撮影がセットでお得です。
出張撮影は可能ですか?
守谷市近隣であれば、時と場合により可能です。
撮影場所により、必要な機材が変わりますので、事前に詳細をお聞きします。
料金は、別途お打ち合わせとさせていただきます。
また、撮影環境により、必要な持参機材が変わりますので、事前に詳細をお聞きします。
料金は、別途お打ち合わせとさせていただきます。
また、原則、撮影場所の下見をさせていただきます。
ペットと一緒に撮影できますか?
しつけをされたペットであれば、可能です。
使用カメラはどこの製品ですか?
カメラは、ニコンのフルサイズカメラを複数台使用します。
有効画素数3600万画素以上
Lサイズ(7300×4900ピクセル以上)で撮影します。
CDの画像サイズを教えてください
撮影は、RAWで撮影します。
サイズは7300×4900ピクセル以上ですが、容量が大きすぎるため、長辺4000ピクセルに縮小した最高画質JPG画像をCDに格納しています。
A3サイズ(約30x42cm)以上のプリントでも、鮮明なサイズです。画像容量5~8MB
スマホサイズの画像をメールで送信とはどのような理由ですか
CDに格納するJPGデータは5MB以上と大きいため、そのままスマホに保存できません。
そのため、CDとは別にスマホサイズのデータをメールで送信させていただきます。
画像容量は100KBから200KBと大変小さく、スマホで撮影する画像と同じくらいです。
メモリヤから送信するメールに添付しますので、そのまま別の場所の親族に転送できるため、大変喜んでいただいています。
CDには、タイトルを入れてもらえますか?
ご来店時の撮影申込書に、CDのタイトルを記入していただきます。
CDには、タイトルと代表的画像並びに撮影日を印刷いたします。
幼児がぐずって撮影できない場合はどうなりますか?
幼児の場合、眠たくなるとご機嫌が悪くなるため、ご機嫌の良い時間帯を選んで予約をお願いいたします。
また、幼児の場合、ご機嫌が良い時間は続かないため、撮影開始時に一気に撮影してしまうことが必要です。
また、幼児のお気に入りのオモチャや人形などを持参していただくのも効果があります。
どうしても撮影が難しい場合は、日にちを変更いたします(追加料金は不要です)。